とちぎSDGs推進企業に登録されました。

このたび足利市みどりと文化・スポーツ財団は、「とちぎSDGs推進企業」に登録されました。

 

SDGs とは『持続可能な開発目標』(Sustainable Development Goals)であり、2015年9月の

国連サミットにおいて採択され、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。

この目標は17のゴールと、169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」

ことを基本理念に、日本でも目標達成に向け積極的に取組んでいます。

 

栃木県や足利市においても、県内企業等におけるSDGs推進の機運が高まっており、

独自の取組みとして「とちぎSDGs推進企業登録制度」が創設され、MBS財団と

してもSDGsを推進するため、同制度へ登録しました。

 

MBS財団の基本理念である、

「みどり豊かな文化のかおり高い、健康で明るいまちを創造します。」

は、SDGsの目的と重なります。

MBS財団ではひとりひとりが意識を高め、小さな取組みでもみんなで協力することで、

SDGsの達成に向けて貢献して参ります。

施設予約

カテゴリー一覧